糖質少 お家ごはん
一晩染み染み染み染み染み染みさせて、分厚いレーズン食パンのフレンチトースト♪フレンチトーストという食べ物は、小さい時から大好き(^^)/前の日の晩に、卵・牛乳・ココナッツシュガー・ほんのちょっとのお塩を入れた液をバットに作り。分厚く切ったレーズ…
先月12/17に美味しい美味しいパン屋さんで購入したシュトーレン。 カットするのを、我慢して、我慢して、我慢して、我慢していましたが。賞味期限がまだ2/13まで、あと約1か月あるのに、ついに開封しちゃいました♪兵庫県芦屋市の『ベッカライ・ビオブロード…
大好きなグラタンやドリア。 好きだからこそ、大きな耐熱容器にたんまり作って。取り分けて食べて、お代わりもして。翌日温めなおしても食べられるくらい、たんまり作るのが好きだった(笑)特にポテトグラタンLOVE♪♪ でも、たんまり好きなだけ作るのは、糖…
カレー塩を使って、カレーを食べたい気分とちょっとごまかしてみる作戦(笑)よくやる♪糖質制限や、糖質を気にして生活している人にとって、カレーライスと言う食べ物は要注意ランキング上位であるのは間違いない(笑) その理由は・・・・・市販のカレール…
1年前に購入して、場所は取るけど私のめちゃ愛用品の 家電調理器の蒸し器 ティファールのスチームクッカー 野菜の量や、油の量などを気にするようになって蒸し料理の回数がダントツに増え。ティファールのアウトレットで確か3千円代で販売していたので、使…
家から車で20分くらいかかる、大好きなパン屋さん。急にこの近くを通ることになったので、心の中はパン屋モード。そして妄想は、バケットを買って、分厚い、分厚い、分厚いフレンチトーストを焼く♪今回のフレンチトーストを糖質減にするポイントは、メイプ…
糖尿病関連の情報にアンテナをはっている人は、必ず目にしてるであろう 『キクイモ』イモという名前がついていても、イモ類ではなくキク科のため、イモのようにでんぷんが多いわけではないらしい、なんとも紛らわしい名前の持ち主(笑)多い成分は水溶性の食…
そぼろ丼に限らずですが、どんぶりの日は、気をつけないと予想以上にご飯を食べてしまう(汗) 小さい時からそぼろ丼が大好き♪お弁当を開いてそぼろ丼だったら、テンションが上がったし。夕食がそぼろ丼だったら、常に翌日朝も食べられるように、余分に作っ…
生の魚の糖質量、コレって気にしなくていいレベルのものばかり。 大抵100gあたり、0.5g以下の糖質のものがほとんど!!!!! 2014年12月から、食べる前に素材の糖質(炭水化物量)がどれくらいなのかをなるべく調べるようにし始めたんですが。生の魚で、…
ローストちりめんガーリックこれを野菜にちょっとかけるだけで、カリカリって食感がとってもアクセントになって、ドレッシングが少量でも美味しく食べられる!!!! ドレッシングが少ない=ドレッシングの糖質が控えられるお家ご飯で、糖質が少なめの食事を…
いいことばかり書いてある(笑)ブロッコリースーパースプラウト、ブロッコリースプラウト。 何年も前にカイワレとか豆苗の棚で見つけてから、今でも買い続けているお気に入り商品。初めは知らずに買ってきたけれど、調べてみたらブロッコリーに含まれるファ…